Happy Sevenday’s Diary

日々の生活の中で感じたことを書きます。

読書遍歴

資本論 / マルクス

現在、言わずと知れた資本論と格闘中です。 岩波文庫版のものを読んでいますが、9冊に分かれていて、今3合目あたりです。 なかなか難解な本なので読むのに非常に時間がかかります。 有名な本なので、資本論について解説された本が山ほどあります。時にはそれ…

サピエンス全史 / ユヴァル・ノア・ハラリ

たしか◯リエモンさんが推していた本です。 これまでの考えや常識を覆すような、(私にとって)新たな視点で物事の分析がなされています。 なぜサピエンス(人類)がこれほどまでに繁栄してきたか、繁栄はしてきたが繁栄するにつれて幸福度をあげてきているの…

維新・改革の正体 / 藤井 聡

偶然見つけて手に取った本です。 最初は、明治維新に関する本かと思いました。個人的に明治維新に興味があり、その疑問点を解消するのに役に立つかも知れないと思ったので読みました。 しかし、内容は戦後から現在(正確には5、6年前)まで日本が行ってきた…

ドラゴン桜

今さらながら読んでいます。 言わずと知れたお受験もののマンガです。 自分が受験生の時に読めたら良かったのに。。。と思いつつ、受験がかなり前に終わった自分にも有益な情報があります。 たとえば、本番に弱いタイプの人が本番で実力を発揮する方法。 本…

マッキンゼーが予測する未来 / 3人のマッキンゼー社員

まえまえから読んでみたかったこの本。やっと読むことができました。 この本はとにかく世界中のことを調べまくっていますね。世界地図を片手に位置を調べながら読むと、もっと理解が深まったのかもしれません。予測内容は他の本にも書かれていることもありま…

第8の習慣 / スティーブン・R・コヴィー

以前7つの習慣を読んだこと、そして第8の習慣もぜひ読んでみたいことを書きました。ついに念願かなって読むことができました。 第8の習慣は、7つの習慣にちょいとつけ加えるようなものでなく、相乗効果で伸ばしていくもののようです。 自分の内なる声を呼び…

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? / 山口 周

以前、独学の技法という本を紹介しましたが、その本と同じ著者の本です。独学の技法がとても面白く、とてもためになったのでこの本も手にとってみました。この本もとても面白く、新たな視点が持てたような気がします。 企業経営や意思決定において、サイエン…

7つの習慣 / スティーブン・R・コヴィー

マンガで読む7つの習慣や、7つの習慣手帳などまで出ているロング&ベストセラーです。 各方面から多数の賞賛意見が出ていたためいつかは読んでみたいと思っておりましたが、ついに読みました。500ページ近くあるのでかなり時間がかかりましたが、ときどき前の…

「危機感のない日本」の危機 / 大石 久和

今回は、同じ業界で働いている人はご存知の方も多いと思われるこの著者の本です。 この著者はどのようなことを書いているのかなとワクワクしながら本を開きましたが、期待以上の内容でした。 日本の危機を諸外国と比較したり、歴史をひも解いたりして説明し…

独学の技法 / 山口 周

明けましておめでとうございます。 本年最初の記事はこちらです。 最近独学についての本が続けて出版されています。 何冊か読んでみましたが、これまでに読んだ本は教養が大切で、その教養を身につけるためには、大学入試センター試験レベルの問題を復習して…

建設技術者なら独立できる / 建設新世紀5人の会

books.rakuten.co.jp 今回はこの本です。 ネットサーファンしていたら、たまたま見つけました。土木の世界に身をおく者としてはタイトルを見て中身がすごく気になりました。しかも、著者は現在業界紙でよく見る方たちばかりです。 14年ほど前に出版されてい…

経済学をめぐる巨匠たち / 小室 直樹

今回の記事はちょっと視点を変えて私の読書録にします。 せっかく読んだ本の忘備録的な意味あいで書きます。 第1回は天才小室直樹のこの本です。 小室直樹の本は何冊か読んでみようとトライしましたが、凡人の私が読める本はあまりありませんでした。さすが…